やるきゃん校 ホーム

やるきゃん校について

就労準備型放課後等デイサービス
やるきゃん校とは

当校では中学生、高校生を対象にした放課後デイサービスを行っております。将来にむけて就職ができるよう必要なスキル、社会性を身につけられるようなトレーニングを実施します。支援スタッフが見守り役となり、子ども達を支えサポートしていきます。

支援スタッフに求められること

職員は子供達から話を聞いたり相談をされることも多くあります。家族や学校では言いにくいことも放課後等デイサービスのスタッフには話してくれる子供もいたり、友達や家族ではない関係性として非常に重要な役割を担っています。

保護者との関係性

保護者からの相談役としてもスタッフは重要です。発達や障害の相談だけでなく、様々な問題が子どもたちにはあります。就学や就労相談、学校での生活、思春期への関わり方など、親にも難しい相談が多くあります。当校では専門の支援員がなるべく的確に対応できるよう、サポート体制をとっております。

高卒資格取得サービス

通信制高校である“ルネサンス高校”と提携することで、放課後等デイサービスを利用しながら高卒資格を取得できるサービスを提供してまいります。

ご挨拶

みなさん、こんにちは。この度は、やるきゃん土浦校、つくば校、荒川沖校のHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。

放課後等デイサービスとは、障がいのある就学児向けの学童保育の様なサービスになります。
一人ひとりの個性や特徴を生かし、スタッフ一同で成長を支えていくとてもやりがいのある仕事です。

まずは子どもたちのやりたいことを尊重し、自立から就労に向けたトレーニングやコミュニケーションを 将来にむけて培っていけるようサポートさせていただきます。

また当社やグループ会社では将来の就労に向けた事業所も複数展開しております。
放課後等デイサービスから就労支援まで幅広くサポートしておりますので、
ご興味があればページ下の一般社団法人全国就労支援協会等をご覧ください。

沿革

2014年2月 茨城県つくば市に「就労センターつくば」を開設いたしました。
2014年8月 茨城県土浦市に「就労センター土浦」を開設いたしました。
2016年8月 茨城県石岡市に「就労センター石岡」を開設いたしました。
2017年2月 茨城県土浦市に「就労センター土浦南」を開設いたしました。
2017年2月 茨城県土浦市に「就労センターグリーンつくば」を開設いたしました。
2020年4月 茨城県牛久市に「就労センター牛久」を開設いたしました。
2020年4月 茨城県土浦市に「やるきゃん土浦校」を開設いたしました。

グループ会社では自立した方たちにむけて
就労支援もおこなっております