ブログ
【室内活動】旬の食べ物&レシピタイピング
2022.01.21こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校の野田です!
今回は1月21日に行いました【旬の食べ物&レシピタイピング】を公開します。
近年、旬の野菜ではなくてもスーパーマーケットに行けば調理に必要な基本的な野菜が手に入る時代になり、【旬】という言葉が薄れてしまっているように感じます。ですが、【旬】の食べ物は【旬】以外の時に食べるより栄養価が高く、また値段もお手頃です。今日はそんな【旬】な食べ物の授業です!
まずは各個人に配られた「野菜カード」をリストを見ながら春・夏・秋・冬それぞれの【旬】の季節に分けていきます。リストに載っている野菜は簡単だけど…?リストに載っていない野菜はみんなで考えてみよう!
みんなで考えながら春・夏・秋・冬それぞれ【旬】ごとに分けました!
【旬】の野菜が分かった後は”冬”の野菜を使ったグラタンのレシピタイピングを行いました。最初は難しいと感じたタイピングも何度も繰り返し行うと慣れてきていますね。以前より格段にタイピングが速くなってきています。途中、わからない部分はしっかりと職員がサポートを行いながら最後までタイピングを行うことが出来ました!
本日の授業を通して少しでも【旬】な食べ物を意識してくれるようになると嬉しいです。
次回の更新をお楽しみください。