やるきゃん校 ホーム

ブログ

【校外活動】冬を見つけよう

2022.01.25

こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校の野田です。

本日は1月22日に実施しました「郊外学習:冬を見つけよう」の授業を公開します!

四季のある日本に住んでいる日本人は外国人より季節に対する感性が強く、短歌など様々な方法で感じ取った四季を表現してきました。今回はそんな「感性」を磨くとともに、季節を感じることで精神的な安定をはかる、そんな授業です!


本日は新型コロナウィルス感染症の対策をしっかりと行い、霞ヶ浦総合公園へやってきました。
他に公園を利用している方々の邪魔にならないよう、しっかりと注意点を確認して開始です!

落ちている枯れ葉や木の枝、木の様子など様々な冬を感じつつ、作文にする内容を探します!

最初は「冬を見つける?」と少し悩んでいた生徒さんも上級生にアドバイスをもらいつつ冬を探すことが出来ました。

約1時間半ほど公園内を散策し、自分が冬を感じるなと思ったこととその理由を作文にしてもらいます。
みんな一生懸命書き、しっかりと発表をして終わることが出来ました。

大人の私たちも忙しい日常の中であえて一息ついて季節を感じてみてもいいかもしれませんね。

次回の更新をお楽しみに!