ブログ
クリスマストライフルを作ってみよう(^^)/
2023.12.22こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です
12月20(水)中高生クラスの授業は・・・・職員K担当
お家で簡単にできる「クリスマストライフル」をみんなで作ります
まずは手順を説明中みんな始まる前にしっかり手を洗いましょう
隣の部屋に移動し、調理開始です。2人ずつに分かれて、イチゴを薄くカット
するチーム・スポンジケーキをカット(サイコロ状)するチームで頑張って
切り終わったスポンジケーキ、あこのケーキは連日NZ先生が焼いて下さり
焼くそばから食べてしまって食べずにとっておいたものをやっと使用
ケーキは、ガムシロップにポッカレモンと水を混ぜたものにほんの少し浸します
プラカップにシロップに浸したケーキをそれぞれいれていき、イチゴや
フルーツを入れて飾っていきますコーンフレークもあるよ
何を入れようかなバランス良く、材料を入れていってくださいね材料は
余らせずに使い切って
はい、ここで生クリームのトッピングあまりかけすぎると全体の味が・・・
なのでここは職員Kがやりますチョコソース欲しいひとは申告制ね
は~いみんな上手に飾り付けできました~早く食べたいね
完成品はこちらです午前中に試作したものよりずっと美味しそうにできました
午前中は、レシピ通りにフルーツ缶のシロップにスポンジを浸したのですが
5分だとし浸み込みすぎ&甘すぎてしまったので、急遽ガムシロ+レモン汁に
甘すぎずちょうどいいお味になりました
みんなで美味しく食べた後は、レシピタイピングをして授業は終了
スポンジケーキじゃなくても、カステラなどでも代用できます
お家でもあるものを利用して、作ってみて下さいね(^^)/