ブログ
クリーン大作戦 in GW 街をきれいにしよう(^^)/
2023.05.08こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です
ゴールデンウィークも終わり、今日からみんな学校です
ちょっとプレイバックしてみましょう。時を戻そう(ペコパか)
はい、ND先生の5月4日(木)合同授業の様子
桜川の土手をきれいにするクリーン大作戦ですとてもいい授業ですね
歩いて土手まで行きますので、しっかり注意事項聞きましょう
今回は、桜川の土手には降りずに、車が通らない場所まで行ってゴミ拾い
土手の上の道路沿いのゴミを拾います。左右をよ~く見てね
色んなゴミが落ちていますが、拾うのは職員に確認してからがルール
(万が一危険物だったら大変なので)
「先生~たばこのポイ捨て拾った」「でっかいゴミあった」
ちゃんと軍手で拾う前に確認してますね
おやおや 夢中になって、階段降りそうな生徒さんが・・
ちゃんと声掛けで戻りました 土手の上のゴミを拾うんだよ
はい、職員の誘導で戻ってきたK君、ND先生に教わって
川沿いのゴミを拾っています
だいぶたくさんゴミを回収できたので、そろそろ帰りましょう
この日は、天気も良く、みんなゴミを拾いながら
かなり汗ばんでいました。少し川沿いを歩いて涼みましょう
川風が気持ちいいですね
やるきゃんに戻る前に、日陰で水分補給をしっかりとってね
初めて参加する生徒さんもいましたが、長い距離をしっかり歩いて
ゴミ拾いできました
普段は歩かない場所に、たくさんのゴミが落ちていることに、生徒さん達は
驚いていました。自分たちの住んでいる街を、自分たちの手で綺麗にする。
意識せずに歩いていたら、ゴミが落ちている事にも気づかない。
大人もそうですよね
生徒さん達には日常の中で「気づき」を大切にしてほしいです