ブログ
スーコン?スコーンと感謝状を作ろう(^^)/
2023.05.22こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です
5月20日(土)小中高クラス合同授業、担当はN先生
午前中は、スコーンを作ります
班に分かれて、作成開始です(粉が付くのでしっかり袖をまくってね)
まずは大事な生地作成しっかり分量を量り、材料を入れてよく混ぜる
粉がだまにならないように、先生たちも確認中 よし
OK
生地ができたので、型抜きをします とても上手です
焼くのはN先生がやって下さいますので、午後のお楽しみだね
さて、午後の授業は「感謝カード」作成です
まずは、台紙に手形をペッタンします(絵の具を使っております)
終わったら、手形が乾くまでの間に、メッセージカードを記入し
お花紙でお花を作成 1枚1枚丁寧に開きましょう
ちょっと難しいかな みんな集中して頑張ってますね
手形が乾いたので、お花とメッセージカードを台紙に貼っていきます
今回はK先生が、生徒さん全員の写真を撮って下さり、手形の横には
生徒さんの顔写真付きです(お見せできないのが残念
)
はい素晴らしいメッセージカードが出来上がりました
そうさ僕らは世界にひとつだけの花~
世界に1つしかない素敵な作品に仕上がりました
スコーンも美味しく焼き上がり、あたり一面に漂う甘い香り
低学年のA君は、ずっと「スーコンたべよ」と言っていました
かわいいですねそんなわけでブログのタイトルは・・スーコンに
生クリームを添えて「いただきます」
とても美味しかったようで、おかわりをする子も
「帰ったらまっさきに、感謝カード渡す
」そういう生徒さんも
とても大事に、お花を潰さないようにカードを持ち帰っていました
N先生みんなとても喜んでいました
ありがとうございました(^^)/