ブログ
ハーバリウムボールペン作成(^^)/
2024.04.01こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です
3月30日(土)合同授業はNZ先生担当制作です
何か説明してますね「ハーバリウムボールペン」を作るそうです
まずはボールペンを解体しますパーツを無くさないように気を付けてね
ボールペンを解体したら、トップ部分に入れるものをNZ先生のところで
選びますドライフラワーやラメ・レジンパーツなど配色も考えてね
中に入れるものを選んだら、ボールペンのトップ部分にピンセットなどで
上手に入れていきます難しい部分はI先生が教えて下さってる(ありがとう)
班ごとに制作しておりますが、どれどれ男子チームはどんな感じかな
中に入れるものもこだわって入れ直したり、手先が器用ですね
全員バランス良くドライフラワーやラメを入れ終わり、次は順番に専用の
オイルを入れていきますスポイトで指定したラインまでそっと入れていき
キャップをしっかりしめて、ボールペンを組み立てれば出来上がり
じゃーん完成しましたボールペンの色と花の色を合わせたり
あえて反対色にしたり、世界にひとつしかないボールペンの完成です
あれみんなさっそく紙皿に何か書き始めていますが・・・
さっそく書き心地を確かめたかったのかな
出来上がったボールペンを嬉しそうに持ち帰る生徒さん達
NZ先生、楽しい授業をありがとうございました(^^)/