ブログ
七夕ゼリーを作りました(^^)/
2023.07.10こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です
7月7日(金)中高生クラスで七夕ゼリーを作りました
とても簡単にできますゼラチン・ペットボトルのカルピス・キゥイフルーツ
あとは電子レンジだけ 火も使わないので全く危なくない
カルピス100mlとゼラチン5gを耐熱容器に入れて、交代で混ぜ混ぜ
ダマが残らないようにするのがポイントです
今回は「カルピスザリッチ」を使いました 前日に・・カルピスウォーターで
試作したら。。。。甘みが。。。かなり薄かったので
ゼラチンを入れてよく混ぜたら、600Wの電子レンジで1分加熱し
さらにまたよく混ぜます(みんな交代で慎重に混ぜてますね)
混ぜ終わったら、溶液を漏斗でペットボトルにそっと注いで戻します
はい、ここから冷蔵庫で2~3時間冷やすのですが、時短で1時間くらい冷凍庫に
入れるとほどよく冷えていいかもです
と、その前に最後の仕上げ 交代でシェイクシェイク
ブギーなむなさわぎ~ 歌ってる子も
最後に、飾りでキウィを型抜きします 柔らかいので少し難しいですが
上からそっと押し込んで、星形やハートがきれいにくりぬけました
ペットボトルから食べられる分だけ各自、グラスにゼリーを注いで
(ふるふるで柔らかめです)上に
のキーウィを飾って完成です
お味は美味しかったようで、良かったです簡単にできるので
レシピは持って帰ってもらいました
食べた後は、WORDの短冊に、みんなで願い事を入力しました
簡単なものでもみんなで協力して作って食べると美味しいですね