ブログ
上履きを洗ってみよう(^^)/
2023.07.28こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です
7月26日(水)の小学生クラスの授業は・・・・
前半が、なにやらみんな外に出てますが、N先生何か洗ってる
上履きの洗い方を生徒さん達に教えてくださってます
K先生は、みんなが洗った上履きをどんどん濯いでくれています
外の水が、、、、もうぬるま湯に近い
洗い方を教わったので、ここからは各自が頑張ります
細かい部分は歯ブラシを使って、そうそう上手ですね
暑いので上履きはあっという間に乾いて綺麗になりました
さて、後半は色々なバランスゲームです
風船を背中合わせで挟んで、立ち上れるかな
そのまま落とさないように運んでいきましょう
お次は、トイレットペーパーの芯と画用紙を使って、タワーを作ります
相談してどう組み立てるか考えてますね
崩れないかなのぞき込んでバランスをチェックしてます
かなり高く積み上げましたね まだまだいけるよ
頑張ろう
最後は新聞紙ジャンケン負けたほうは、足の下の新聞紙を
半分に折ります。どんどん面積が小さくなっていく
これもバランスですね
どのゲームもチームの全員が集中しないと、成功しません
協調性と集中力が養われ、しかも楽しいですね
N先生、楽しい授業をありがとうございました(^^)/