やるきゃん校 ホーム

ブログ

守れ!一人の砦!ND先生のSST(^^)/

2023.11.09

こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です!

11月8日(水)小学生クラスの授業は・・・

はい、このお方グラサン ND先生のSSTですキラキラ

 

授業が始まりました!!タイトルは「守れ!1人の砦」おお~かっこいいおねがい

 

 

女の子が1人で留守番をしてる動画が始まりました目 留守番しているのかな!?
不審者がやってきたびっくり 怖いアセアセ

 

 

動画の後は、留守番の時にしてはいけない事をND先生が聞いていきましたウインク
パーパーパーパー「ハイ!ハイ!ハイ!」一斉に手があがりました飛び出すハート

みんなそれぞれいい意見を発表しています。

ND先生が、補足で説明して下さいましたおねがい

「まず火を使うのはNGですねメラメラ

 

 

そこからなぜダメなのか!?考えるクイズが色々出されましたキラキラ

火事になったら「通報・逃げる・水かける」さあ、どれだ??

 

 

みんなND先生に指されたくて、手が挙がりっぱなしです笑

 

 

地震が起きたらどこを守る?頭だけではなく、「頭と首」が正解100点
ND先生がわかりやすく解説し、生徒さん達は次こそは!!と挙手バイバイバイバイバイバイ

 

 

みんなが考えて参加できる授業で、とても楽しいのがわかります笑ううさぎ

生徒さん達はもっとやりたいようですが、そろそろ最後の問題でございますびっくり

 

「もしミサイルが飛んで来たらどうする!?グラサン」えっびっくり??

どう避難するという内容でしたが、正解は・・・

 

 

3択問題で、玄関近くに避難する100点でした。後の2択は窓ガラスの側、シェルター

でしたが、シェルターなんてないですもんね。

 

 

生徒さん達から笑い声が笑画面に「手で打ち返す」と出てきました笑い泣き

もう大笑いでした。最後に「留守番の注意点」のまとめを話し

授業は終わりましたおねがい

一人で留守番をする事もあるので、こういう授業はとても大切ですね!!

ND先生、ありがとうございました(^^)/