やるきゃん校 ホーム

ブログ

行動心理学!あなたの足はどっち向き(^^)/

2023.11.16

こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です!

11月13日(月)中高生クラスの授業は・・・目

職員K担当です看板持ち この日は「行動心理学」をみんなでやってみましたウインク

 

 

色んなパターンを実際に身体を使ってやってみましたキラキラ

まずは椅子を使った心理テストです!!何も考えずに、友達が座っている椅子の前に

歩いてきて、目の前に座ってもらいますニコニコ足の向きや開き方で、目の前の相手を

どう思っているかわかってしまうのです(もちろん生徒さんには内緒爆笑

 

 

 

みんな足を開いて身体にも力が入っておらず、好意的な感じです飛び出すハート!?笑

脚組み・腕組みしている笑い泣きでもこれ、相手が嫌いなわけではないのでご安心をキラキラ

次に、立っている友達のところに歩いていき、隣に立ってもらいますランニング

距離感や、左側に立つか右側に立つかで、相手への深層心理がわかるのですおねがい

 

 

上矢印少し距離感がありますね目 これも色んな意味ありますが、好意的なのでOK

あれ!?ND先生グラサンハート・・・なるほど~笑わかりました(この2人の関係性いい感じ)

写真を撮って、結果を前の大画面で発表しました爆  笑みんな大笑いです爆笑

 

他にも、教室の机に番号を置いて、どこに座るか?などで性格がわかるテストを

したり、あっという間に授業時間が終わりに近づいて、最後のテストですチョキ

 

 

テーブルを2つつけて、椅子を4つ好きに配置しますラブラブ生徒さんが自分を含めて

どこにどのように座るか考えて実際に座ってもらいます。結果は写真で発表ハート

 

 

ほとんど隣を指定されたM君(仲良くなりたい意味)なぜか・・・笑い泣き笑

対面を全ての生徒さんから指定されたA君(向かい側はライバルなんですね~)

これも写真で検証し、爆笑でした!!

行動心理学、楽しかったですねキラキラまたみんなで検証してみましょう(^^)/