ブログ
通貨と為替!行きたい国を探してみよう(^^)/
2023.11.30こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です
11月28日(火)中高生クラスの授業は・・・・担当NZ先生
何をするのでしょう「通貨と為替・旅行の計画」だそうです面白そうですね。
Googleで国の名前と通貨と入れると、その国で使われている通貨の名前と
レートが出てくるそうですやり方をNZ先生が説明
配られたプリントには「ハンガリー・中央アフリカ・イラク」など色々な国の名前が
記載されています。後半はその中から行きたい国や観光地の説明、アピールプラン
食べたいものなどを自分達で考えてまとめます
この国は、ハンガリーですね観光スポットを紹介しています
通貨名とレート調べが始まりました説明をしっかり聞いてみんな書けてますね
ハンガリーにある湖 40℃あるそうで「温泉」だそうです冬でも20℃あり
真ん中の施設から水着で入れるらしい(ん~行ってみたい)私ならもうここ
色々な国を紹介しているので、ポイントをメモする生徒さん達(素晴らしい)
おやNZ先生のほかにもう1人先生が現れた中高生クラスのとっても
頼りになるM君(M先生と呼んでます)Cさんに教えてくれてます
はいこちらはNZ先生です引き続き、ハンガリーの「漁夫の砦」という
スポットを紹介しています。ドナウ川や対岸ペストの街並み、観光名所の
「くさり橋」を一望できますどこも素敵で迷いますね~
色々な国の観光スポットを紹介し終わって、いよいよ自分達が行きたい国の
まとめですツアーガイドさんのように「アピールポイント」などわかりやすく
書けるかなわからない場所を聞く生徒さん達
先生が2人いるから安心ですね生徒さん同士で助け合うのもまた素晴らしい
学習です広い視野を持ち、未知の場所にも思いを馳せて想像力を膨らませる
事もとても大事です「行ってみたいな」「やってみたいな」
そういう興味を持つ心を生徒さん達には大切にしてほしいと思います