やるきゃん校 ホーム

ブログ

Dine in or to go? 英語で何という?ファーストフード編(^^)/

2024.01.31

こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です!

1月29日(月)この日の中高生クラス授業は・・「英会話バーベキュー真ん中ファーストフード編」

 

職員Kが担当させて頂きました看板持ち 英語で何という?場面シリーズですウインク

 

 

まずはノーヒントでファーストフードの店員さんと注文する人の受け答えを

聞いてもらいました口笛 みんな何となく内容はわかったみたいラブ

 

 

次に発音のルビと英文・訳付きのセリフを見ながら内容を確認しました飛び出すハート

さて、その後は・・・笑ひとりひとり発音チェックをしましょうキラキラ

笑ってるA君、英語で話しかけちゃいますよ~OK

 

 

職員Kが店員役になり、生徒さん達に注文する人のセリフを言ってもらいながら

発音と会話練習をしましたグッみんなとても上手に受け答えできてます!!

 

 

さて笑ここからが本番ですウインク KZ先生に店員さんになっていただきまして

みんなはそこに注文にいきますバーベキュー真ん中「KZバーガーチュー」マニュアル以外の質問も

お願いしてあるので笑みな、突破できるでしょうかはてなマーク

KZバーガーさんに、LET’S GO!!

 

 

What’s your order sir?」ご注文をどうぞ!!笑い泣き KZ先生上手飛び出すハート

 

 

「Dine in or to go?」お召し上がりですか?お持ち帰りですか?

こたえは「To go, please.」お持ち帰りでお願いします・・でしたが笑

 

KZ先生、アドリブで・・・「Dine?Dine?(召し上がり?」と連発し・・・笑い泣き

生徒A君は、「Dine」と返答爆  笑 

 

 

みんな楽しくKZバーガーで注文し、大笑いしながら英語で授業できましたニコニコ

 

 

最後は今日の受け答えを英文と日本文でタイピングをして終了おいでおさらいですね100点

 

 

先生方のご協力のおかげで、生徒さん達も緊張せずに英語の世界に触れることが

できましたキラキラ来月は「ホテル編」がありますので笑

「KZホテル」にチェックインできるよう、みんな頑張りましょうね(^^)/