ブログ
SST 読み取ってみよう(^^)/ ND先生の指令!!
2023.09.09こんにちは、就労準備型放課後等デイサービスやるきゃん土浦校です
9月7日(木)小学生クラス ND先生の授業です・・・
SST「読み取ってみよう」です
まずは伝え方の動画の視聴 どう伝えたら相手に上手に伝わるか
伝え方もそうですが、読み取る側の力も必要です
動画の後はND先生ルーレット音楽をかけて止まったお題にチャレンジです
画面にルーレット登場
今回、言葉を使わず、基本はジェスチャーのみ
さて、ルーレット回って、生徒さんが四つん這いになってます
動物みたいですね。動物は鳴き声などのヒントOK
でも鳴き声がないらしい・・・
次のヒント・・・「海の動物」答えはクジラでした
お次は、Yさんの好きな生物、これはみんなわかったようです
「ドラゴン」なるほど羽を広げているわけね
盛り上がるクラス、まだまだいきますよ~動物は鳴き声OK
にゃー わん
めぇ~
盛り上がってますね
最後に難題が・・・笑 問題がプリントなんです
プリントといえばND先生 職員K,生徒さんに物真似伝授
わかった!!「プリント」はい、大正解
楽しみながら、集中できるとてもいい授業でしたね
ND先生、ありがとうございました(^^)/