つくば校ブログ
【家庭】裁縫について学ぼう ~クリスマスオーナメント編~
2023.01.09こんにちは、やるきゃんつくば校です。
いつもご覧下さり有り難うございます😌
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
やるきゃんつくば校では、12月に裁縫の学習をしました。
今回はボタン付けの練習です。この日はクリスマス前だったので、クリスマスツリー型のオーナメントを作りました🎄
初めてボタン付けをする子もいたので、まずは動画で手順を確認しました👀
好きなボタンを2つ選んで、針に糸をセットしたらいざ制作…!
クリスマスツリー型に切ったフェルトに選んだボタンを縫い付けました。
動画のようにスムーズにはいきませんでしたが、正しい手順で付けることができました🙌
ボタンと布の間に糸を忘れずに巻き付けるのもOKでした!
この日のボタン付けの目標は2個だったので、時間が余った子は3個目のボタンを付けたり、スパンコールやワッペンなどの飾りを増やしました✨
最後にひもを付けて完成~!
素敵なクリスマスオーナメントができましたね🎄
お家に飾ったり、家族の人へのプレゼントにしたりしたのでしょうか…?
今回学習したボタン付けは、衣服のボタンが取れてしまった時にも活用できる技能なので、練習を重ねて実生活でも使って欲しいなと思います☺
最後までご覧くださり有り難うございました。