やるきゃん校 ホーム

つくば校ブログ

アウトドアクッキング 第3弾!

2023.05.24

こんにちは、やるきゃんつくば校です。

いつもご覧下さり有り難うございます😌

やるきゃんでは先週の土曜日に、アウトドアクッキングの第3弾を行いました!

3回目となる今回も残念ながらあいにくの天気でしたが、子どもたちは元気いっぱいにバーベキュー場に集まることができました😊

今回も火をつけるための着火剤(新聞紙を丸めたもの)作りから始め、炉に手作り着火剤と木炭、薪をきれいに並べ、火を付けました🔥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1回目、2回目のアウトドアクッキングに参加してくれていたお子さんも多かった為、慣れてきており、今までよりもスムーズに火をつけることができました♪

火がついたらいよいよ調理です!

今回は飯盒炊飯とホイル焼きに挑戦しました✨

飯盒炊飯も前回やっていたため、手際よく進めていきます😊

 

 

 

 

 

 

米を浸水させている間に、各班に分かれて、ホイル焼きに使う食材を準備していきます!

ウインナー、ナス、まいたけ、えのき、玉ねぎ、ピーマン、にんにく、ベーコン、さつまいも等々色々な種類の材料を協力して切っていきました🔪

 

 

 

 

材料が揃ったところで、オリジナルホイル焼きを作っていきます😊

みんなで協力して揃えた材料の中から、好きなのを選び、綺麗ホイルの中に並べていきます♪

メインの肉や魚を乗せて、色とりどりに野菜を盛り付け、チーズや調味料をかけていきます・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達それぞれの個性がよく出ており、どれもおいしそうなホイル焼きでした✨

ホイル焼きが焼きあがるころには、飯盒炊飯で炊いたご飯も炊きあがり、白いご飯とホイル焼きをおいしく食べることができました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしかったようで、ご飯もホイル焼きも何度もおかわりをする場面がたくさん見られました!

デザートにはさつまいもやバナナをホイルに包み、砂糖やシロップ等をかけて焼き上げました🍌🍠

焼きあげたさつまいもやバナナはとてもおいしく、大人気でした✨

片付けが終わるころには雨も上がり、今回初めてバーベキュー場内にある遊具でも遊ぶことができました😊

長いローラー滑り台や、ロープジャングルを使って、最後の最後まで楽しむことができたようです✨

今回のアウトドアクッキングでも普段の調理とはまた違った楽しさや大変さを知ることができ、とても満足した様子でした!

最後に子どもたちに感想を聞くと、「またやりたい」と手を挙げてくれる子がたくさんいました✨

暑い時期は体調面や、食材の管理面で難しい部分もあるので、次回はまた秋ごろに行くことができたらなと思います😊

 

最後までご覧くださり有り難うございました!