つくば校ブログ
ゴミ拾い冬編!!
2023.04.17こんにちは、やるきゃんつくば校です。
いつもご覧下さり有り難うございます?
まだ寒いある冬の日、やるきゃんつくば校ではごみ拾いの授業を行いましたので、今回はその模様をお送りします。
まず事前にごみ拾いのコース説明とグッズを配ったのち、皆でごみ拾いの散歩をします!道路ですので、交通ルールを守りながら移動します。
横断歩道は手を挙げて・・・
公園に到着しゴミ拾いを始めます。子どもたちは公園の中で散らばってゴミを拾います。
「先生!こんなゴミあったよー?」
「こんなに大きいゴミあったよー」
「このゴミは燃やすごみ?燃やさないごみ??」
など子どもたちは大人の気付かないようなゴミも拾ってきてくれました✨
帰りの散歩道でも落ちているゴミを拾いながら帰りました。
最後にやるきゃんの前と裏側のお掃除をします。
普段慣れない竹ぼうきを使いこなすのも勉強ですね!落ち葉やゴミを奇麗にできたところで本日の授業はおしまいです✨?
最後までご覧くださり有り難うございました。